ともに豊かに生きるブログ

ー”人を大切にする組織”を増やし、”人を大切にする組織”と”人"のご縁を繋ぐ活動をさせて頂きますー

人を大切にする経営

坂本光司先生の経営学:企業の「あり方」について(3)

投稿日:2020年9月12日 更新日:

こんにちは。 坂本光司先生(人を大切にする経営学会会長)は、著書 ”経営者のノート”のなかで「1)企業の”あり方”について、2)経営者の”あり方”について、3)企業の”やり方”について、4)”企業と社員”について、5)”正しくある”ことについて」それぞれ指針を示されています。

 本日も、前回に引き続き「企業の”あり方”について」の一部をご紹介させて頂き、個人的に感じていることについてもお伝えできればと思います。

<本記事の内容>
1.企業の”あり方”について⑤
 − 企業とは人が幸せになるための場所である −

2.企業の”あり方”について⑥
 − 企業経営で大切なのは”五方良しの経営”である −

 

1.企業の”あり方”について⑤
 − 企業とは人が幸せになるための場所である −

⚪️企業とは、人を幸せにするための・
  人が幸せになるための場所のことをいう。

 坂本先生は、こう述べられています。「企業とは、社員や顧客などを幸せにするための、また幸せになるための場所のことである。しかし現実は、社員にノルマを課したり、社員同士に過度な業績競争をさせたり、社員に長時間労働を課している企業が数多くある。”企業とは何か”、”企業とはどういう場所なのか”を勘違いして経営を進める企業は、いずれ内部から崩壊していく。」

 長時間労働や過酷なノルマを問題にするニュースがあとをた絶ちません。どうしてそのようなことになるかというと、”企業として過度な利益を求める”からでしょう。「企業とは、利益を最大化するために存在する。そのような成果を出すことが経営である。」と勘違いしている経営者が多いことを、坂本先生は問題視されているのだと思います。
 坂本先生は、「その企業に関わる人たち(社員、取引先の方々、顧客、地域の方々‥)の幸せになるような経営をしていれば、利益は自ずと付いてくる」ことを 企業調査で実証されてきました。「1人でも多くの経営者が、このことに気付いてほしい」と、日夜活動されているのです。

 

2.企業の”あり方”について⑥ 
 − 企業経営で大切なのは”五方良しの経営”である −

⚪️企業経営において、とりわけ幸せを追求・実現
  しなければならない人は5人である。
  つまり「五方良しの経営」の実戦である。

 坂本先生は、こう述べられています。「企業経営において、その幸せを追求・実現しなければならない人は次の5人である。
第1は、社員とその家族
第2は、社外社員とその家族
第3は、現在顧客と未来顧客
第4は、地域住民、とりわけ障がい者など社会的弱者
第5は、株主・支援機関など」

 坂本先生は、以前から”5方良しの経営”を言われています。そして、”社員とその家族”を最も重視されています。また、社員だけでなく社員を支える家族まで言及されています。この意味を、私は次のように理解しています。
 「社員そしてその家族を大切にする企業は、自然と助け合いの風土が培われ、他者に対し優しい会社になります。そういう社員は、協力会社や取引先に対しても無理な要求をせず、お互いが納得のいくようなかたちで協力します。顧客にはその人の要望をていねいに聴き、顧客にとって最もいい対応をするでしょう。地域に対しては、”この企業があるのは、地域の理解があってのこと”と、地域に貢献する活動を積極的に行なっていくでしょう。社会的弱者を支えるのは、企業など社会的法人の役割と考えるでしょう。このような企業は、万人の信頼を得て永きにわたり成長することになります。そのような経営が、正しい経営であります。」

注)詳細は、下記の本に掲載されていますので、ご確認願います。

【amazon】経営者のノート 会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針

経営者のノート 会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針 [ 坂本光司 ]

 

坂本光司先生の著書は、下記(↓)より購入できます。
https://amzn.to/337Dpcd

 

 

-人を大切にする経営

執筆者:

関連記事

坂本光司先生の経営学:企業の「あり方」について(6)

こんにちは。 坂本光司先生(人を大切にする経営学会会長)は、著書 ”経営者のノート”のなかで「1)企業の”あり方”について、2)経営者の”あり方”について、3)企業の”やり方”について、4)”企業と社 …

坂本光司先生の経営学:「福利厚生」について(16)

こんにちは。 坂本光司先生(人を大切にする経営学会会長)は、著書 ”日本でいちばん社員のやる気が上がる会社(2016年出版)”のなかで、”社員のモチベーションを上げる制度”を「1)子育て、2)メモリア …

坂本光司先生の経営学:「正しくあること」について(4)

こんにちは。 坂本光司先生(人を大切にする経営学会会長)は、著書 ”経営者のノート”のなかで「1)企業の”あり方”について、2)経営者の”あり方”について、3)企業の”やり方”について、4)”企業と社 …

坂本光司先生の経営学:「福利厚生」について(17)

こんにちは。 坂本光司先生(人を大切にする経営学会会長)は、著書 ”日本でいちばん社員のやる気が上がる会社(2016年出版)”のなかで、”社員のモチベーションを上げる制度”を「1)子育て、2)メモリア …

坂本光司先生の経営学:経営者の「あり方」について(6)

こんにちは。 坂本光司先生(人を大切にする経営学会会長)は、著書 ”経営者のノート”のなかで「1)企業の”あり方”について、2)経営者の”あり方”について、3)企業の”やり方”について、4)”企業と社 …

今まで、企業、団体でいろいろな仕事をさせて頂き、多くの方々のご支援を頂きました。そのご恩返しとの想いもあり「みんながともに安定し豊かに生きられる社会」になればと活動を始めました。「”人を大切にするいい会社、組織”が増え、そこに関わる人や企業が増えるための支援活動」ができればと考えています。